ふりふり子連れ転職memo~ワーママのキャリアと子育て~

ワーママは転職に不利と言われますが2013年12月生まれの男の子を育てながらすでに転職3回。同時に国家資格キャリアコンサルタントやウェブマーケティング検定など資格も取得し、現在はwebメディアの編集者・ライターとして活動中。働くお母さんの気持ちが少しでもラクなるような読み物を作れたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

時短勤務のワーママがやる気を取り戻すために必要なこと

f:id:hitotsugu323:20170417224816j:plain

育休明けに時短勤務で復職したワーママは、”やる気”電池が切れるのは早いもので、どこかで充電しないと、子どもと職場両方にやる気を吸い取られて、スッカスカになっちゃうもの。

 

私がやる気を取り戻すために、とても効果的だと思うことは、

『子どもが家に居ないときに、とにかく数時間まとめて眠ること。

 

子どもの存在感って、ちょっとどこかにぶつかったり、咳をしたりというだけでも、気になってしまうのは”母としての反射神経”みたいなもの。

それだけで夜中でも目が覚めちゃうものだから、子どもが家にいるだけで、気が休まらないというのが事実だと思う。

だから、ただ眠るだけではなくて、子どもの気配がしない環境で眠るが大事。

 

あと付け焼き刃的に効くのは、

洋服を買うとか、ネイルに行くとか、友達と食事に行くとか、

それこそ独身時代にやっていたリフレッシュ方法かな。

でも、これはあくまで一時的。だし、気が向かないときも多々。

「子どもを置いて」という罪悪感めいたものに引きずられるからかな・・・。

 

f:id:hitotsugu323:20170417225503j:plain

 

で、自分なりに、なんでかなーと考えてみると。

 

「子どもを置いて、自分のことを優先する」こと自体に罪悪感があるような気がしてきた・・・。

 

これは、子離れできていないからなのか・・・?

 

子どもを置いて仕事するのも、

子どもを置いて遊びにいくのも、

どっちも同じように ”いいのかな?” ・・・って後ろ髪を引かれている自分がいる(汗)。

 

だから、そんなときは、もうとことん、仕事するっていうのも、アリなんじゃないかな。

開き直って、仕事に向かう。無理してでも何でも。

 

おそらく、自分で言うのも何だけどw

真面目なタイプが、こういう思考回路に陥ると思うんです。

 

仕事も中途半端、

子育てもできてるのか不安、

それなのにリフレッシュしに遊びに行くなんて!

 

みたいな気持ちになっちゃってるなら、

時短勤務だから「できてない」と感じる仕事にとことん向き合って、やる。仕事で達成感や充実感を得られることで、生活すべてを好循環に持っていく。

 

そんな荒療治も、意外と、効くw

 

やる気がどうしても出ないときこそ、踏ん張って、「これをやりきりたいんだ!この仕事を完遂したい!!」という欲求と向き合うことも、大切ですよね。

 

働いているんだから。成果にこだわりたくて、当然なんだから。

 

子どもを保育園に預けてまで仕事をしてるんだから、納得のいく成果を出せるよう尽力できないと、それは大きなストレスだってことを、自覚してやり切ることで、やる気が戻って来るんじゃないかな。