ふりふり子連れ転職memo~ワーママのキャリアと子育て~

ワーママは転職に不利と言われますが2013年12月生まれの男の子を育てながらすでに転職3回。同時に国家資格キャリアコンサルタントやウェブマーケティング検定など資格も取得し、現在はwebメディアの編集者・ライターとして活動中。働くお母さんの気持ちが少しでもラクなるような読み物を作れたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

育児中時短ワーママが保育園を継続し子連れ起業するには

f:id:hitotsugu323:20170503002634j:plain

 

プライベートを我慢して会社の要望に腑に落ちまま応える生活に疲弊し、起業が頭をかすめ始めたので、保育園を継続しながら起業ができるのかどうかを調べ始めた。

 

区の入園係に電話して聞いてみると、意外と手が届きそうな選択肢だと分かったので、情報整理がてら書き留めておく。

 

会社を退職して起業する場合の保育園への手続きはざっくり以下。

 

【1】退職した事実を届け出る

必要書類は2点。

・退職日が分かる書類

源泉徴収票離職票など)

・変更届

→求職中という身分となり、退職日より3ヶ月以内に就労証明書を出せなければ保育園は退園となってしまう。

 

0歳から保育園に入所した子どもも3歳となり、0歳や1歳のときには先生のお膝やおもちゃを奪い合うくらいしかコミュニケーションが無かったお友達と、ふざけあうほど仲良くなった。私の都合で彼の社会を奪いたくないし、何より私は働きたい。

 

【2】起業予定であることを届け出る

 必要書類は2点。

・就労証明書

(起業の場合は自分で発行する)

・事業を紹介する書類

(事業紹介パンフレット等。事業内容が分かるものならWEBサイトの出力でも可)

 →退職から3ヶ月以内にこれらを提出する。

 起業準備に3ヶ月の猶予があることになるけれど、次のステップでは収入証明も提出しなければならないので早く売上見込みを立てるべき。

 

あと、個人事業主or法人、扶養に入るor入らない、事業計画書、助成金の申請、もしかしたら職業技能訓練など、様々な選択肢を検討しておきたい。できれば退職前に。

 退職しても住民税、社会保険、保育園料、様々な支出があるので、その分も準備しておきたいよね。

  

【3】正式に起業したことを届け出る

 必要書類は1点。

・就労証明書

 →実際の勤務日以降に発行して提出。原則、働き始めてから2週間以内が期限とのこと。

 

【4】収入を届け出る

 必要書類は2点

・就労証明書

(直近3ヶ月の収入を記載する)

・収入額の証拠書類

(通帳の写しなど)

 →起業から3ヶ月経過する頃に提出。

 ここで一番気になるのは、「いくら売上があれば保育園を追い出されないか」ってこと。いきなり多額の売上が見込めない場合は特に。

 

【起業後も通園が認められる最低条件】

・1ヶ月の就労日数が12日以上

・1ヶ月の就労時間が48時間以上

・1ヶ月の収入が43,000円以上

(消費税、源泉徴収税を加味するのかどうかは要ヒアリング)

 

1ヶ月に5万位なら全然稼げる気がする。

 とはいえ5万じゃあ、保育園料払ったらもういくらも残らない感じではありますがw

 

じゃあいくら何時間くらいでいくら稼げたら理想のワークライフバランスを保てるのか?

 将来的に売上を拡大するために事業をどう展開していくか?

 短期、中長期、両方の視点で未来像を描くところから、だな。

 

あー、妄想。あー、楽しー笑

 

やはり何はともあれ情報収集は進めておかないとね。いつどう気持ちにドライブがかかってもよいように。

 それに具体的に検討を進めることで、ストレッサー(会社)から意識が離れるのも大事。

 

と、起業準備について書きながら、クラウドソーシングを始めてみたり、Twitterで流れてきたホットな企業のリクルーティングにオファーしてみたり、、笑

 

いやあGWで良かった。いろいろ動ける分、視点を変えることができてリフレッシュできるな。