ふりふり子連れ転職memo~ワーママのキャリアと子育て~

ワーママは転職に不利と言われますが2013年12月生まれの男の子を育てながらすでに転職3回。同時に国家資格キャリアコンサルタントやウェブマーケティング検定など資格も取得し、現在はwebメディアの編集者・ライターとして活動中。働くお母さんの気持ちが少しでもラクなるような読み物を作れたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

2016-01-01から1年間の記事一覧

子どもの自己効力感について

3回目の子連れ転職後、ようやく1ヶ月が過ぎ・・・ 転職にまつわるエピソードは別途書こうと思っていますが 結論からいうと大正解!動いてよかった!! 働くって楽しい〜育児も楽しい〜〜! で、今日は、「子どもの自己効力感」について ふと思ったことを書…

ワーママライフ、1ヶ月間のお休みで気付いたこと3つ

8月末で、退職しました。 仕事から開放されて、1ヶ月間も過ごせるなんて、いつ以来〜? もー、最高でした! 何がいいって、子どもとゆとりを持って接することができたこと。 仕事要因での時間やタスクに追われないで子育てできるって こんなに幸せなのか!…

子育て中だからこそ、自然体で働きたい。

ワーママたるもの、 頑張るのが当たり前って そんな空気、ありませんか? 確かに、楽ではないときが 多々あるけれど、 子育て中だからこそ、 肩の力を抜いて生きてたい。 と、前回のブログでは イライラマックスだった私も イライラを書くことで ストレスを…

夫の転職とワーママのストレス

ここ数週間、更新できなかったのには ワケがあるのです…。 それは・・・ 夫の転職! 夫さんが、 十数年勤めた会社を離れて 今月から、新たな職場にjoin!! …と、更新できない理由を 人のせいにするのはスマートじゃないですねぇ。 しかし、やはり生活リズム…

ワーママ&2歳児、ふたり生活の経験から分かったこと

今年の梅雨は、つらいですね。 暑い…。30℃って…。 そんななか、わたくし初めて、 子どもとふたりっきりの生活 を、体験しました。 魔の2歳児。 頼れる身内はみんな遠方。 土曜から次の日曜まで9日間…。 そして梅雨…! 雨のなか、「抱っこお〜」とか、 食材や…

「時短=給料が下がる」に対するストレスマネジメント(3)

(前回)の記事では、 時短勤務であるための減給と 役割等級制度とが 両立していないのでは? という制度そのものに対するストレスと、 その事にたいする上長の対応、 在宅などフォロー体制の無さ、 に対するストレスと、 いくつかの要因があって、 多大なス…

帰宅後ワーママ、癒しのひと時(3)

「時短=給料下がるに対するストレスマネジメント(1)」 「時短=給料下がるに対するストレスマネジメント(2)」に書かせていただいているように、 最近はややストレス値高め⁉︎ なので、癒しネタに一瞬戻って・・・と。(笑) 「植物を育てる」癒し 仕事…

「時短=給料が下がる」に対するストレスマネジメント(2)

(前回)のコラムで、 ミッショングレード制度が導入されたにも関わらず、 時短だというだけで給与減額されるという制度を 初めて知ったわたくし・・・。 新事実発覚から10日あまり経過したものの 全然納得できる兆しが無い! 見ないように、気にしないよう…

「時短=給料が下がる」に対するストレスマネジメント(1)

実は、私、現職の人事制度を よく存じておりませんで・・・ 「時短減額」という給与テーブルがあることを 昨日知ったのです!!! って、いばって言えることではない。 というか、 今まで知らなくてすみません・・・ハイ。 しかしですね、現職の会社に転職し…

帰宅後ワーママ、癒しのひと時(2)

ダッシュでお迎え、保育園に駆け込むとき。 頭のなかに、何がありますか? 残してきた仕事のこと。 職場での人間関係について。 準備が追いついてない晩ご飯のこと。 子どもが寝た後、どのタスクから片付けるか、 段取りのことなど、 癒しとは真逆にあること…

帰宅後ワーママ、癒しのひと時(1)

仕事を追えた後、駆け足で帰宅する日が 週に何日ありますか? 私は、週5日稼動していますが 3日は、必ずどこかで走っているかも…。 「いま走れば1本早い電車に乗れそう。」 「乗り継ぎも改札出たあともダッシュしないと、延長保育に突入しちゃう…!(汗)」 …

子連れ転職はタイヘンだけど・・・(2)

育児中でも未経験のお仕事にチャレンジした方が得策かも!?という体験談。

子連れ転職はタイヘンだけど・・・(1)

(初回)の記事で、妊娠中に13年勤めたR社を退職、 それから数ヶ月を経て転職活動、中途入社したことを書きましたが、 今回は、子連れ転職を乗り切るコツみたいなことを 当時を振り返ってまとめてみようかと思います。 重点テーマを決める。 R社を退職する前…

育休明け2週間で、高熱39℃・・・焦るし凹む・・・

子ども0歳3ヶ月で、育児休暇から復職。 保育園では、入園後に慣らし保育という期間があって、 最初は1時間など短い時間から始め、少しずつ預ける時間を長くしていきます。 その期間で、親子ともども、保育園生活に慣れていくので、 突然フルで働き始めたわけ…

ワーママが復職直前に感じる入園ブルーとは

入園許可通知は、嬉しい「はず」だった。が・・・ 我が家は東京都23区の中でも 保育園の倍率が比較的低い方だと思う。 "おじいちゃんおばあちゃんの原宿"Sという街もあるしね。。 でも、実際に、『入れなかった』と途方に暮れている女性に 偶然お会いしたと…

私のワーママ生活の始まり(2)

保育園問題、二重の苦しみ。 前回のブログで、絶体絶命に陥っている、私…。 保育園申請書の項目について調べていくうちに、 お勤めしていた会社がいかに恵まれていたかを痛感しました。 子どもが小学生を卒業するまで時短勤務が可能なこと。 有給休暇以外に…

私のワーママ生活の始まり(1)

退職宣言のあと、妊娠が発覚! 新卒から13年勤めた某R社を辞めたとき。 思えば、それがワーママ生活の始まりでした。 悩みに悩んで、「退職します。」と宣言した当時は、 お腹にお子がいるとは思っておらず。(希望はしていましたよ!) 辞めるってなってか…